生きるとき大切なこと―司馬遼太郎さんの想いを継ぐ21のメッセージ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 219p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784492061213
  • NDC分類 K041
  • Cコード C0039

出版社内容情報

司馬遼太郎氏の思いをついだ、千宗室氏、中坊公平氏、瀬戸内寂聴氏ら各界の第一人者が時代を担う子供たちに「人としてどう生きるか」を語りかける。

内容説明

産経新聞大阪本社の「かがやき未来塾」は、1997(平成9)年8月にスタートし、ほぼ二カ月に一回の割で、さまざまな分野でひとつの世界を築かれた方たちに、関西各地の小学校に出向いていただき、自らの体験をもとに子どもたちに直接語りかけ、希望あふれるメッセジーをおくってもらう、という企画でした。「『二十世紀の知性』から『二十一世紀の感性』に夢をバトンタッチ」するのがねらいです。本書は、この未来塾での20回の講義をベースに、加筆・修正して構成しています。塾の誕生の精神を理解してもらう意味もあって、司馬さんの「二十一世紀に生きる君たちへ」をあわせて掲載しました。また、小学校訂学年でも読めるように、ふりがなを付けました。

目次

二十一世紀に生きる君たちへ(司馬遼太郎)
力を合わせて自然と共に生きる(安藤忠雄)
探検への旅立ち(河合雅雄)
みんなで文字をまるかじり(榊莫山)
「感動!」ボルネオジャングル体験スクール
人の和(輪)を広げよう(千宗室)
古代から学ぼう(樋口隆康)
13歳のちから―ぼくの少年時代(篠田正浩)
シカゴ・ジャズ・ワークショップ
すばらしい先輩たち(神坂次郎)
バイオリンとともに生きて(辻久子)
生きものがぼくに教えてくれたこと(日高敏隆)
大草原モンゴル体験スクール
宇宙計画は君たちの手で(的川泰宣)
弱きを助け 強きをくじく(中坊公平)
好きなことをみつけよう(谷川浩司)
遺伝子って知ってる?(中村桂子)
魅惑のオーストラリア・ノーザンテリトリー体験スクール
歌舞伎が教える日本の伝統(中村鴈治郎)
おもろいものをつくってみよう(元永定正)
心に誇りを(瀬戸内寂聴)
科学とつきあってみよう(福井謙一)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ソラーレ

8
私は生きていく中で悩みが絶えない。 歴史小説を書く司馬遼太郎氏が言う。 「歴史の中にはこの世では求めがたいほど素晴らしい人達がいて自分の日常を励ましたり慰めたりしてくれる。」 本を読むことで素晴らしい人物から学び続けること。そうすることで自分の生きるヒントを得、人間として成長し続けたいと思った。2023/03/20

Ann

1
21世紀になってすぐ生まれた娘。しっかり生きていけ!!2013/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/251776
  • ご注意事項

最近チェックした商品