• ポイントキャンペーン

プレミア健康選書
御社に「うつ」が多い理由―「予防型」メンタルヘルス対策のすすめ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 187p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784492059357
  • NDC分類 498.8
  • Cコード C0077

内容説明

なぜ会社でうつ病になるのか、どうすればうつ病を減らせるのか、休職した社員を円滑に職場復帰させる方法とは―うつ病社員・会社・精神科医の間に立って闘う「精神科産業医」としての経験をもとに、「うつ病にならない職場」の作り方を解説する。

目次

第1章 なぜ会社で心を病むのか
第2章 うつ病のサイン
第3章 現実とのミスマッチ
第4章 精神科産業医の処方箋
第5章 心のホットライン
第6章 もう会社で心を病ませない

著者等紹介

松崎一葉[マツザキイチヨウ]
筑波大学大学院・社会医学系教授・医学博士・精神科医。1960年生まれ。1985年筑波大学医学専門学群卒業。1989年筑波大学大学院博士課程修了。現在、筑波大学大学院・社会医学系教授。また、日本産業精神保健学会理事、宇宙航空研究開発機構(JAXA)主任研究員、茨城労働局局医、東京都庁知事部局健康管理医、その他、民間企業の精神科産業医として、メンタルヘルス不全の予防と組織対応に取り組んでいる。専門は産業精神医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねね

8
精神産業医の方が書かれた本ですが……どうも合わなかった。文章そのものや行間から「オレってすげえんだぜ!」とか「これマジ効くから!」と言う匂いがぷんぷんして…。いや、これで救われる人が居たり役立つならいいんだと思うんですけどね。私はダメってだけ…。というか、下手に手法を知ってるから、悩みのオウム返しされた時点でもうアウト!!ってなります。あ、コイツマニュアルしか重視してないって思うから、相談する気になれない。リハビリプログラムを勧めた方はこの方だったのですか…そうですか…(遠い目)2015/07/27

けんとまん1007

4
「うつ」というよりも、メンタルヘルス不全全般ということで、考えながら読んだし、実際、そういうスタンスもとられている。ただ、その中で「うつ」が一番認知度が高いということもあるんだろうな。そして、一番いいと思うのは、予防型メンタルヘルス対策のすすめ・・・ということ。また、自分が実際に諸牙でやろうとしている視点が間違っていないこともわかった。まずは、管理監督者への知識の提供と、メンタルヘルス不全者への対応の仕方の提供が、急ぐべきことだということ。それにしても、難しいところのある問題だ。2012/06/24

こたちゅう

1
冒頭20~30ページ位まではちょっと専門的な感じがして読みづらかたが、クラッシャー云々のところは非常に首肯できた。社内鬱というか、メンタルで休職する人が最近非常に多く、管理職向けの研修会やら関係資料やら色々多いが、この本に書かれているようなプロセスを辿って定着しつつあるのだろうと思う。それでもまだ、部下を潰す人ほど偉くなるという風潮というか、慣例があって、これはなんとかしてほしいなと思う。案外、医師が管理職を務める部署で潰れる職員が続出だったりするから、メンタルの問題は難しい。2016/06/08

ゆっちゃん

0
自己愛性人格傾向の上司、部下を潰しながら出世するクラッシャー上司。愛情に飢えたかわいそうな人、虚栄心裏側には、自己否定的な満たされない思いがあるんだ、と、こっちが思うこと。仕事は達成感の連続が必要。メンタルヘルスは予防型で行こう。2017/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4034057
  • ご注意事項