気分の9割は血糖値

個数:
  • 予約

気分の9割は血糖値

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784492048085
  • Cコード C0036

出版社内容情報

気分の上がり下がりは、血糖値が握っている。
何があっても動じない人は、血糖値が整っている。

食後の眠気、夕方のイライラ、寝ても疲れがとれない、夜中の2時ごろ起きてしまう。
コーヒーを平日何杯も飲み、土日はダウン。焦燥感がぬぐえない。
そんな不調の根っこはじつは同じ「血糖値の乱高下」による自律神経への負担などから起こっていることがあります。

この本の目的は、「血糖コントロール」によって日々の不調をいっきに解決し、
あなたのもつ本来のポテンシャルを引き出すこと。
そして、ビジネスにおいて、ひいては人生においてベストパフォーマンスを出せるようお手伝いをすることです。

血糖値と気分はほぼリンクしています。そして、血糖値は自律神経ともリンクしています。
血糖を整えて、自律神経の乱れをなくせば、内面に安定と余裕が生まれ、
静かでぶれない心身の状態を手に入れることができるのです。

「血糖値が下がる(エネルギー切れ)=生命の危機」であり、さまざまな不調の原因になりかねません。
私たちの心身は血糖に支配されているといっても過言ではありません。

それを逆手にとれば、人生の成功や人心掌握にすら使うことができるのです。

本書では、本物の元気を手に入れ、仕事、人生を底上げするための具体的な方法について、
食事、環境の整え方、ストレスコントロール、仕事のやり方などの多様な観点からお伝えしていきます。



【目次】

はじめに 
第1章 「血糖値」を無視して最高の体調は手に入らない
第2章 「カフェイン」と「鉄不足」が体調をさらに悪化させる
第3章 血糖値のジェットコースターを止める食事のとり方
第4章 血糖値が整う生活習慣とストレスコントロール
第5章 仕事のパフォーマンスを最大化する「血糖コントロール」
第6章 「ゼロポイント」で最強の自分になる
おわりに

最近チェックした商品