出版社内容情報
◎2万人以上と食事し、人と人を「食事」でつなげる「スーパーコネクター」待望の初著書!
◎あの総理大臣も超有名芸能人も人気漫画家も? 業界で「人脈で右に出る人がいない」といわれる著者が、人間関係を「広げる」「深める」全テクニックを公開します!
◎著者自身、50歳からでも「内向型人間」で「口下手」でも、最高の人間関係が作れた!「内向型」「口下手」でもできる方法ばかりを厳選!あなたもできる!
人間関係こそ最高の財産!
とくに「会社員を辞めた後の人生」は人脈が10割!
★「超会話術」なら、すぐ仲良くなれる!口下手でも雑談が盛り上がる!
★「神ランチ術」なら、初めての人でも気軽に誘える!
★人脈の起爆剤!「3人会」の超簡単なやり方
★効果絶大!ストレス不要!「スゴい幹事術」も本当に簡単!
★プロの「店選び」の奥義を、ジャンルごとに解説!
★「最高の手土産」厳選おすすめ品を全部、具体名をあげて紹介!
全部1冊でわかります!
困った時、苦しい時に「あなたを助けてくれる」のも、
「新たなビジネス・出会い・チャンス」を運んでくれるのも
全部、あなたの「人間関係」です!
知らないと一生損する!
超すごい方法で、「人間関係」を無理なくいっきに広げ、
人生を劇的に変えよう!
内容説明
「会社員を辞めた後の人生」は人脈が10割です!知らないと一生損する!「人と人を食事でつなげる」すごい方法。内向型人間だからこそできた!人間関係がどんどん広がる!仕事も友人も増える!
目次
プロローグ 「食の力」で楽しく人間関係を広げよう
第1章 典型的な「超内向型人間」の私でも、「食の力」で「最高の人脈」がつくれた!
第2章 この「5つのステップ」で、人間関係はどんどん広がる!信頼関係も深まる!
第3章 「また会いたい」と思わせる一流のお礼メール&SNS&名刺活用術
第4章 ランチや個室・カウンターはどう使う?「誰と」「どの店で」「何を」食べるか「最高の会食術」
第5章 「幹事」ができたら、人間関係は急拡大する!効果絶大の「超ラクラク幹事術」
第6章 「内向型の人」でも会話が盛り上がる!あっという間に打ち解けられる!「スゴい超会話術」
著者等紹介
古河久人[コガワヒサト]
KIZUNA PRODUCER。連日開催する食事会・勉強会を通じて「人と人をつなげて」出会いを演出する「スーパーコネクター」。1959年生まれ。広島県出身。東京大学経済学部卒業。1981年住友生命保険相互会社に入社、主に管理部門に従事、執行役常務を経て2021年退社。40代から「人と人をつなぐこと」の楽しさを知り、人脈活動(人活)を開始。自他ともに認める「内向型人間」にもかかわらず、「食」を介することで政財界、学界、文化界、芸能界、スポーツ界と、「各界につながっていない人はいない」といわれるほどの人脈を築く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
spike
Go Extreme
EDA
Masaki Iguchi
KOBAYASHI