出版社内容情報
戦略、マーケティング、組織設計、コスト・・・・・・
その悩みは「図」を描けば解決できる!
数字(Excel)と文字(資料)だけで
経営を考えることは無理です!
本質を見極め、未来を構想するための
図を描くこと(=抽象化思考)のノウハウを解説!
頭と手を動かして考える新感覚の経営書、ついに登場!
内容説明
その悩みは、図を描けば解決できる!頭と手を動かして考える新感覚の経営書!!
目次
はじめに―図で考えれば経営はうまくいく
なぜ今、経営を「図」で考えるべきなのか?
1 戦略編(図で考える事業戦略;図で考える全社戦略;図で考えるマーケティング)
2 イノベーション編(図で考えるR&D戦略;図で考えるイノベーション)
3 組織編(図で考える組織マネジメント;図で考えるコスト削減;図で考えるリーダーシップ)
著者等紹介
平井孝志[ヒライタカシ]
筑波大学大学院ビジネスサイエンス系国際経営プロフェッショナル専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 中野のお父さんと五つの謎
-
- 電子書籍
- ハズレポーションが醤油だったので料理す…