出版社内容情報
米国のカリスマ・マナー講師によるグローバル社会でビジネスをするための基礎知識。海外へ行く、外国人に接する前に読むべき一冊。
本当は社交的ではないアメリカ人も、こっそりと予習している!
米国のカリスマ・マナー講師による、グローバル社会で生活するためのマナーをまとめたハンドブックです。服装、話し方、服装、パーティーでの振る舞い、テーブルマナー、メール・SNSでのエチケットなど、世界で標準とされている実例を紹介します。これを知っておくことで、恥をかかない、相手を不快にさせない、という必要十分でシンプルな内容に絞って取り上げています。良い例、悪い例など、豊富できれいなイラストも魅力です。海外出張や外国人との接待などの直前に一夜漬け、なんてこともできる便利な一冊です。
1章 出会い・挨拶のマナー
2章 職場でのマナー
3章 デジタルでのマナー
4章 外出先でのマナー
5章 食事のマナー
6章 おもてなしのマナー
【著者紹介】
ドロシア・ジョンソン
ワシントン・プロトコール・スクール代表
ワシントン・プロトコール・スクール創始者。ドロシアによるマナーについてのセミナー、講習会への受講者は、世界中で10万人以上に及ぶ。ベストセラーになったThe Little Book of Etiquetteをはじめ、これまでに5冊の著書があり、アメリカの人気トーク番組『エレンの部屋』にも礼儀作法の専門家として出演している。
内容説明
挨拶、話し方、服装、パーティでの振る舞い、テーブルマナー、メール・SNSのエチケットなど、本当は社交的ではないアメリカ人もこっそりと予習している!アメリカのカリスマ・マナー講師が伝授するグローバル社会で恥をかかない、相手を不快にさせないシンプルな作法。
目次
1 出会い・挨拶のマナー
2 職場でのマナー
3 デジタルでのマナー
4 外出先でのマナー
5 食事のマナー
6 おもてなしのマナー
著者等紹介
ジョンソン,ドロシア[ジョンソン,ドロシア] [Johnson,Dorothea]
ワシントン・プロトコール・スクール創立者。ドロシアによるマナーについてのセミナー、講習会への受講者は、世界中で10万人以上に及ぶ。ベストセラーとなったThe Little Book of Etiquetteをはじめ、これまでに5冊の著書があり、アメリカの人気トーク番組『エレンの部屋』にも礼儀作法の専門家として出演している
タイラー,リヴ[タイラー,リヴ] [Tyler,Liv]
世界的に高い評価を得ている映画女優
村山美雪[ムラヤマミユキ]
英日翻訳者。東京都出身。出版社、外資系商社勤務を経て、田村義進氏、東江一紀氏に師事し、翻訳者となる
横江公美[ヨコエクミ]
名古屋市生まれ。明治大学経営学部卒業。博士(政策研究)。松下政経塾、プリンストン大学客員研究員、ジョージ・ワシントン大学客員研究員、ジャーナリスト、ヘリテージ財団上級研究員を経て、現在、PACIFIC21代表。政策、企画、企業研修に関するコンサルティングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
doi
スプリント
Shirley
☆ツイテル☆
蒼一朗
-
- 和書
- ネコノヒー 〈5〉