超一流中高校長先生の教え―子供のやる気を引き出す65の言葉

個数:
電子版価格
¥1,056
  • 電子版あり

超一流中高校長先生の教え―子供のやる気を引き出す65の言葉

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月10日 07時31分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784492045244
  • NDC分類 376.4
  • Cコード C0034

出版社内容情報

東経オンラインの大人気連載「注目の中高一貫校」を書籍化。大学受験指導の域を遙かに超えた、日本製エリートを生み出す言葉集。

開成、灘、麻布など、超一流校の、超一流の教え――
「日本製エリート」は、こうして生み出されている!

■褒める言葉
「君たちは、18歳の集団としては世界一の能力を持っている」
「才能を放っておくのは、もったいない」 など

■奮い立たせる言葉
「努力しない者に栄冠はない」
「“自分が優秀だ”なんて勘違いしてはダメだ」 など

■人格を育む言葉
「世のため人のために尽くせる男になったら、それでいい」
「孤立してもいい」 など

■勉強に関する言葉
「脳みそは、負担をかけなければ鍛えられない」
「世界を変える人たちに学べ」 など

■女子校の言葉
「自分の考えに責任をもち、物怖じせずに意見せよ」
「気だてのやさしい女性に」 など

東洋経済オンラインの人気連載がついに書籍化!
中高生の親、子供の中学受験を考えている親、必読!

【掲載校】
開成、麻布、灘、巣鴨、東大寺 他、全10校。

#01 開成 柳沢幸雄校長
#02 麻布 氷上信廣元校長
#03 巣鴨 堀内不二夫校長
#04 武蔵 梶取弘昌校長
#05 女子学院 風間晴子院長
#06 豊島岡女子 竹鼻志乃校長
#07 灘 和田孫博校長
#08 東大寺 矢和多忠一校長
#09 栄光 金子好光校長
#10 渋幕・渋渋 田村哲夫校長

【著者紹介】
東洋経済オンライン編集部(トウヨウケイザイオンラインヘンシュウブ)
東洋経済オンライン
新世代リーダーのためのビジネスサイト。
2012年11月のリニューアル以降、飛躍的にPVを延ばし、現在は日本最大のビジネス誌系サイトとなる。
ビジネス、経済はもちろん、教育、IT・ネット、カルチャーなど、幅広い分野の記事を提供している。
URL:http://toyokeizai.net/

内容説明

「神童こそ、負けろ」「孤立してもいい」「努力しない者に栄冠はない」「個性の前に、基礎を学べ」「知識偏重では、頭の柔軟性が削がれる」「小さな試練を何度も克服して強くなっていく」「『自分が優秀だ』なんて勘違いしてはダメだ」「世のため人のために尽くせる男になったら、それでいい」「脳みそは、負担をかけなければ鍛えられない」「海外一流大は受験勉強だけでは行けない」…あの学校の校長は、生徒に何を伝えているのか?

目次

01 開成
02 麻布
03 巣鴨
04 武蔵
05 女子学院
06 豊島岡女子
07 灘
08 東大寺
09 栄光
10 渋幕・渋渋

最近チェックした商品