内容説明
地域に根ざした小中一貫校の笑顔あふれるカリマネ術公開!小中の文化の違いをどう乗り越える?コミュニティ・スクールだからこそできることって何?実践に基づく52のQ&A。
目次
第1部 さつき野学園のあらまし(いま、なぜ小中一貫教育か;さつき野学園の歩み;さつき野学園が大切にしていること)
第2部 小中一貫教育のQ&A(学校経営;教務・教育課程編成;授業づくり;特別活動・行事;生徒指導・学校保健;研修;保護者や地域との連携)
第3部 小中一貫教育によって質の高い教育をめざす(小中一貫教育がめざす質の高い教育とは;教師の学び:子ども理解の視点の拡がり;新しい学校像をめざして)
著者等紹介
藤江康彦[フジエヤスヒコ]
東京大学大学院教育学研究科教授、博士(教育学)。1970年静岡県生まれ。東京学芸大学、広島大学大学院に学ぶ。お茶の水女子大学、関西大学を経て、現職。専門は、教育方法学・学校教育学・教育心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。