算数授業研究特別号<br> 問題に関わる力を引き出す算数の教材づくり

個数:
  • ポイントキャンペーン

算数授業研究特別号
問題に関わる力を引き出す算数の教材づくり

  • 夏坂 哲志【著】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 東洋館出版社(2020/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 55pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月18日 05時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 71p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784491037035
  • NDC分類 375.412
  • Cコード C3037

内容説明

点から線へ、線から面へと思考をつなぐ!!

目次

事例1 割合
事例2 コインの出方を調べよう
事例3 正十二角形の4分の1の面積を求めよう
事例4 拡大図・縮図の活用問題
事例5 作図の方法を考える
夏坂学級での内地留学報告
夏坂学級のクラスづくり
6年間で培った見方・考え方が活きる授業―他教科での夏坂学級

著者等紹介

夏坂哲志[ナツサカサトシ]
1964年、青森県に生まれる。東京学芸大学を卒業後、青森県五戸町立南小学校、八戸市立江陽小学校を経て、現在、筑波大学附属小学校教諭。筑波大学非常勤講師、共愛学園前橋国際大学非常勤講師、全国算数授業研究会常任理事、理数授業研究会代表、日本数学教育学会実践研究推進理事、学校図書教科書「小学校算数」編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

エース

0
中学校の数学レベルの問題を小学校で取り扱う事は難しいと思った。しかし、それを乗り越えるための手立ては私も真似したいと思った。例えば割合の問題を考える際に使う数直線を子供の言葉とともに作り上げるなどである。また子供に選択肢を与え子供自身が決めていく事は学級経営において大事だと思った。2020/05/09

Horizon09133

0
作図は、書き方を説明して終わりなことが多い。問題場面を輪投げやゴルフなどにして、「みんなが不公平無くゲームするにはどうすればよいか」考えることで、等距離というアイデアに気づかせていけば、あとはやりかたに目を向けられる。これは中学校でもいけるなぁ2020/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15886722
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品