子どもの「学びに向かう力」を支える教師の「動き」と「言葉」

個数:

子どもの「学びに向かう力」を支える教師の「動き」と「言葉」

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月25日 10時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784491035161
  • NDC分類 375.1
  • Cコード C3037

出版社内容情報

教師の「動き」と「言葉」の背景には,必ず教師の「観」がある! 学習指導のヒントが満載!子どもの「学びに向かう力」を涵養するために,教師は授業中,「どこを見るのか」「どのように指名するのか」「どのように聴くのか」「どのように話すのか」。教師の授業観や子ども観を反映させた指導技術のポイントを具体的に解説する。

はじめに



? 対談? 子どもたちの「学びに向かう力」を妨げるものとは何か

失敗したくない子どもたち

失敗の場面における教師の「動き」と「言葉」

「教室」の中で共有される「学びに向かう力」

他者や環境に開かれた「学びに向かう力」



? 「動き」?―見る

一緒に活動しない

一斉行動で確認する

聴写させる

助言をして離れる

聴き方を観察・評価する

言動に成長を見いだす

コラム 教師が子どもを「見る」ということ



? 「動き」?―指名する

テンポよく発言させる

複数を指名する

「同じです」で終わらせない

つぶやきを聴く、表情や指先を見る

少数派から/多数派から発言させる

コラム 子どもの学習意欲と教師の指名



? 「動き」?―聴く

「声」を要求する

発言者から離れる

発言を分析する

待つ

リアクションをする

コラム 学級の学びの文化と教師の聴き方



? 「言葉」

目を見て語りかける

話し方で聴く構えにさせる

挑発する

発言者へ問い返す

全体へ問いかける

意味付ける

価値付ける

方向付ける

コラム 子どもを育む教師の言葉



? 対談? 子どもたちの「学びに向かう力」を支える教師の「観」

その場の子どもとの関わりの中で、教師の動きは変化する

学びに向かわせるために教師が「強制」してもよいのか

教師は子どもの言葉をどのように聴いているか

読者に「観」を問いかける



おわりに

立石 泰之[タテイシ ヤスユキ]
著・文・その他

松尾 剛[マツオ ゴウ]
著・文・その他

内容説明

挙手していない子も、指名すれば答えられる!方法:同じ発問で複数の子どもを指名し、挙手していない子は3番目以降に指名する。理由:前に発言した子の考えを聞いたり考えたりする時間が用意されるから。しかし、これは単なる指導上のテクニックではない。その背景には、「すべての子どもを大切にしたい」「全員ができるようになると信じている」という教師の子ども観・授業観がある。教師の実践知と教育心理学者の理論が融合!

目次

1 対談1 子どもたちの「学びに向かう力」を妨げるものとは何か
2 「動き」1―見る
3 「動き」2―指名する
4 「動き」3―聴く
5 「言葉」
6 対談2 子どもたちの「学びに向かう力」を支える教師の「観」

著者等紹介

立石泰之[タテイシヤスユキ]
福岡県教育センター指導主事。1972年、福岡県生まれ。東京学芸大学卒業。福岡県公立小学校教諭、広島大学附属小学校教諭を経て、現職。全国国語授業研究会理事

松尾剛[マツオゴウ]
福岡教育大学准教授。1980年、福岡県生まれ。九州大学卒業、九州大学大学院博士課程修了。九州大学助教、福岡教育大学講師を経て、現職。博士(心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。