出版社内容情報
他書にはない丁寧な解説!必ず出題される重要問題を厳選!苦手だった問題も自力で解ける!だから、分かる!終わる!受かる!これだけシュアスタ!合格ダッシュ
他書にはない丁寧な解説!必ず出題される重要問題を厳選!苦手だった問題も自力で解ける!
だから、分かる!終わる!受かる!
?
■「問題・解説編」と「解答編」は使いやすい別冊式!
表紙を引き剥がすことで分離することができます。
?
■「解答編」は、ネットよりPDFデータを無料ダウンロード!
スマホやタブレットを片手に答え合わせができるので、「解答編」を持ち歩く必要はありません。
?
従来の問題集は、問題数がたいへん多く、受験期間という短い間に、すべての問題を終わらせることが困難です。
そこで、本書では、トレーニングが必須の重要問題に厳選し、確実に終わらせることができるとともに、丁寧な解説に努めて受験生のみなさんの理解の助けとなるよう編集しています。
数学は暗記科目ではありません!積み重ねの教科、それが数学です。
だからこそ、同じ問題を繰り返し解くトレーニングを積むことが合格の正否を決めます。
[問題+解説編] 目次
第1章 数と式
1 式の計算 1
2 展開と因数分解の公式 5
3 実数・絶対値・平方根 11
4 1次不等式 19
第2章 集合と命題
1 集合 23
2 命題と条件 28
3 対偶を利用する証明 背理法 38
第3章 2次関数
1 2次関数のグラフ 41
2 2次関数の最大・最小 48
3 2次方程式 53
4 2次不等式 57
第4章 図形と計量
1 三角比の定義 65
2 正弦定理と余弦定理 74
3 三角形の面積 77
第5章 データの分析
1 データの整理の方法 84
2 四分位数と箱ひげ図 86
3 データの相関 93
第6章 場合の数
1 数え上げの方法 105
2 順列 107
3 組合せ 115
第7章 確率
1 確率の定義 124
2 確率の基本性質 126
第8章 整数の性質
1 素数 142
2 整数の約数と倍数 144
3 ユークリッドの互除法 150
4 方程式の整数解 153
5 n 進法 157
6 整数の諸問題 162
7 整数の割り算と剰余 169
第9章 図形の性質
1 平面図形の基本 173
2 線分の内分・外分と角の二等分線の性質 179
3 メネラウスの定理 チェバの定理 183
4 三角形の五心 186
5 円の性質 193
6 円の接線 198
7 方べきの定理 203
8 直線と平面 206
9 多面体 211
土田 竜馬[ツチダリョウマ]
著・文・その他
高橋 全人[タカハシゼンジン]
著・文・その他
小島 祐太[コジマユウタ]
著・文・その他