シリーズ国語授業づくり<br> 話す・聞く―伝え合うコミュニケーション力

個数:

シリーズ国語授業づくり
話す・聞く―伝え合うコミュニケーション力

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月26日 00時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 124p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784491033938
  • NDC分類 375.82
  • Cコード C3337

内容説明

聞き合える協同的関係をつくるには?対話や話し合い、聞く力の見取り方は?話さない、話せない子どもへの指導法とは?話し合いの間の教師の役割、かかわり方は?授業づくりの入門からステップアップまで。日本国語教育学会が総力を挙げて国語授業づくりの基礎・基本を解説。

目次

1章 言葉の学びの土台をつくるコミュニケーション力(なぜコミュニケーション活動が大切なのか;通じ合い・伝え合い・交流・コミュニケーション ほか)
2章 「話す・聞く」の基礎・基本(コミュニケーション力とはどのようなものですか?;教室に、聞き合える協同的関係をつくるにはどうすればいいですか? ほか)
3章 伝え合うコミュニケーション力(教室環境を整える;コミュニケーション活動の種類 ほか)
4章 「話す・聞く」を重視した単元の展開例(低学年 単元「すてきな道具を考えて、『発明コンクール』をひらこう」言語活動「想像豊かに考え出した秘密道具について、話す事柄や順序を考えて紹介する」;中学年 単元「話合いを見つめ直そう―考えを深めてなっとくするために―」言語活動「学級最後の集会についての話合いを振り返り、考えをまとめる」 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TaE

0
国語科「話すこと・聞くこと」領域の指導の基礎基本をQ&Aで分かりやすく解説している。 「コミュニケーション力とは?」 「聞く態度を育てるには?」 「話し合いの評価の仕方は?」など。 以下備忘録。 安心して話すためには、学級の支持的風土が大事。 話し合いを盛り上げるには、話すに値する題材が不可欠。2020/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12210752
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。