考え合う授業の追究―社会科・生活科・総合的な学習の時間を柱とした授業研究のあり方

個数:
  • ポイントキャンペーン

考え合う授業の追究―社会科・生活科・総合的な学習の時間を柱とした授業研究のあり方

  • 藤本 英実【編著】
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • 東洋館出版社(2014/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 115pt
  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年07月21日 09時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 174p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784491030159
  • NDC分類 375.312
  • Cコード C3037

目次

第1章 学校現場に元気と活力を(問題の所在1 教職に対する夢や希望と学校の現状とのギャップ;問題の所在2 校内授業研究の充実を阻むもの ほか)
第2章 「思考力・判断力・表現力」の育成をめざした授業の構造(授業の事実から学ぶ;子どもの変容をとらえる ほか)
第3章 自らの授業力を高めるために―私の授業研究(自らの価値観を転換する子ども(1年生活科)
地域の教育力と社会科学習(3年社会科) ほか)
第4章 考え合う授業をめざす取組―校内授業研究の実際(授業記録を読み、語り合い、高め合う教師集団(横浜市立中尾小学校)
スタートカリキュラムから始める、どの子も安心して学べる学校づくり(横浜市立本郷台小学校) ほか)
第5章 考え合う授業の可能性(コンピュータ等の教育機器活用の可能性―思考力・判断力・表現力を育て、言語活動の充実を図る道具として;情報化社会の子どもと社会科学習)

最近チェックした商品