授業のユニバーサルデザインを目指す「安心」「刺激」でつくる学級経営マニュアル―すべての子どもを支える教師の1日

個数:

授業のユニバーサルデザインを目指す「安心」「刺激」でつくる学級経営マニュアル―すべての子どもを支える教師の1日

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月09日 14時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 104p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784491030128
  • NDC分類 378
  • Cコード C3037

内容説明

特別支援教育の視点で行う学級経営。すべての子どもを支える教師の1日。「安心と刺激があるクラス」とは、どのようなクラスなのか、どのようにつくっていくのかを、具体的に紹介。

目次

第1章 授業のユニバーサルデザインを支える学級経営(授業のユニバーサルデザインを支える学級経営;支援が必要な子どもの輝かせ方と学級経営;「安心感があって刺激的なクラス」をつくる原則;「安心」「刺激」でつくる学級(学級開き編;学級継続編))
第2章 「安心」「刺激」で学級をつくる担任教師の一日(心を通わす朝の迎え方;子どもや保護者とつながる連絡帳;朝の会(クラスが温まるしかけを;シンプルな健康観察と連絡)
心が和らぎ集中できる教室環境づくり ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yakko-kawataka

1
とてもわかりやすく情報が整理されています。 隅々まで読むところがいっぱいあり。一つ一つの文章がすっきりしているので、さっと開いてまた閉じて、と短い時間で少しずつ読めます。 親として学校の先生方とお話するときにもとても参考になるとおもいました。 2014/04/11

エース

0
授業をする上でも学級の雰囲気というのは大切である。だいたいの感覚でやっていたことか多いと感じていた今年、なぜするのか目的の明確化がやはり大事だ。自分はどんな子どもたちにしたいのかイメージを具体的に持ちたい。2020/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8033579
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。