授業の悩みを解決!小学校教員志望学生のための理科教育入門書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 151p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784491029818
  • NDC分類 375.422
  • Cコード C3037

内容説明

「理科が苦手な私でも…先生になれるの?」文系学生も心配ご無用!理科の授業に関する52の質問に、やさしく、わかりやすくお答えします。

目次

小学生に「なぜ理科を勉強するのか」と問われたら、どう答えればよいのか―小学校理科教育の目標
小学校の理科では、何をどこまで教えればよいのか(エネルギー・粒子;生命・地球)
自然に対する小学生なりの疑問や考えとは、何か―理科の学習論
小学生が興味をもつおもしろい理科授業とは、何か―理科授業の方法
理科の評価は、テスト中心か―理科評価の方法
生命教材に興味をもたせるには、どうすればよいのか―全命教材の分析と活用
地球教材に興味をもたせるには、どうすればよいのか―地球教材の分析と活用
理科の実験で事故を起こさないためには、どうすべきか―観察、実験と安全指導
理科室の環境は、どのように整備すればよいのか―観察、実験機器の整備と管理
なぜ1~2年は生活科で、3~6年が理科なのか―他教科との関わり〔ほか〕

最近チェックした商品