山本良和の算数授業のつくり方―プレミアム講座ライブ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 151p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784491029405
  • NDC分類 375.412
  • Cコード C3037

内容説明

子どもの、やる気・本気を引き出す算数授業を徹底解説!

目次

講座1 子どものやる気・本気を引き出す算数授業づくり(やる気・本気を引き出す授業開き;表現力を育み、やる気・本気を引き出す)
講座2 子どものやる気・本気を支える「教え合い学び合う」学級風土(楽しみながら基礎学力を鍛える方法;クラス全員をそろってレベルアップさせるために;「教え合い学び合う」ための言葉と文字)
講座3 子どもがやる気・本気になる算数の授業構成(子どもたちのやる気を引き出す仕掛けの事例)
講座4 子どもがやる気・本気になる算数の教材づくり(順列の教材を考える;面積の教材を考える;教材化のヒントは教科書のなかに)

著者等紹介

山本良和[ヤマモトヨシカズ]
1963年高知県に生まれる。鳴門教育大学大学院修了。高知大学教育学部附属小学校を経て、筑波大学附属小学校教諭。國學院大學栃木短期大学講師、全国算数授業研究会理事、算数授業ICT研究会代表、日本数学教育学会渉外部幹事、学校図書教科書編集委員なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

道錬

0
非常に勉強になった。子供の反応から、思考を判断して授業を作っていくことについて、自分も頑張ろうと思う。2016/08/18

2525

0
すっごくおもしろい!!算数って工夫次第でこんなに楽しいんだって素直に思いました。算数を使えば、子ども相手に予言めいたこともできるなんてワクワクしちゃいます。今度試してみようっと。 また読み返したくなる本です。2013/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6888015
  • ご注意事項