授業のユニバーサルデザインを目指す国語授業の全時間指導ガイド 2年―特別支援教育の視点をふまえた国語授業づくり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 152p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784491027920
  • NDC分類 375.82
  • Cコード C3337

目次

第1章 授業のユニバーサルデザインを目指す国語授業とは(国語授業のユニバーサルデザインの考え方と進め方;特別な支援や配慮が必要な子どもを含めた国語の授業づくり;効果的な指導の手立てのための教材研究の重要性)
第2章 授業のユニバーサルデザインを目指す国語授業の実際(文学(「スイミー」の授業デザイン;「お手紙」の授業デザイン;「わたしはおねえさん」の授業デザイン)
(説明文「たんぽぽのちえ」の授業デザイン;「どうぶつ園のじゅうい」の授業デザイン;「しかけカードの作り方」の授業デザイン))

著者等紹介

桂聖[カツラサトシ]
筑波大学附属小学校教諭

廣瀬由美子[ヒロセユミコ]
独立行政法人国立特別支援教育総合研究所上席総括研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品