内容説明
実験テーマごとに、思わずやってみたくなるイメージイラスト付き!スモールステップで実験の詳細を解説!おどろき化学現象をわかりやすく解説!化学現象が日常生活に結びついていることがよくわかる!各巻の巻末には、材料から実験テーマが調べられる「材料さくいん」付き。
目次
レベルA 初級(卵の実験―温泉卵をつくる;氷釣り・一瞬で氷に―塩を使った氷釣り手品と過冷却水を使った実験;大きなシャボン玉をつくろう―シャボン玉液のつくり方と大きなシャボン玉のつくり方 ほか)
レベルB 中級(豆腐をつくる―豆乳ににがりを加えて豆腐をつくる;食塩と片栗粉の分離―ペーパーフィルターを利用した「ろ過」の実験;分子運動を観察し、夕焼けをつくろう―ブラウン運動とチンダル現象の観察 ほか)
レベルD 先生がおこなう実験(ペットボトルロケット―アルコールを燃焼させてペットボトルを飛ばす)
著者等紹介
山口晃弘[ヤマグチアキヒロ]
1961年福岡県生まれ。理科担当教諭として、都内の中学校を歴任し、現在は品川区立豊葉の杜中学校副校長。中央教育審議会理科専門部会の専門委員を兼務。東京都中学校理科教育研究会編集部副部長、大日本図書教科書編集委員、月刊誌『理科の教育』編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- セフレ婚 出会ったその日に心も体も奪わ…
-
- 電子書籍
- ベルサイユのばら 7巻