• ポイントキャンペーン

小学校社会 板書で見る全単元・全時間の授業のすべて 5年 (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 248p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784491026435
  • NDC分類 375.312
  • Cコード C3337

目次

1 わたしたちの国土(世界の中の国土(4時間)
低地の自然を生かす海津のくらし(7時間) ほか)
2 日本の食料生産と国民生活(米づくりの盛んな庄内平野(10時間)
水産業の盛んな焼津市(8時間) ほか)
3 日本の工業生産と国民生活(自動車をつくる工業(10時間)
日本の工業の特色と工業が盛んな地域(6時間) ほか)
4 情報化した社会と国民生活(情報を発信する放送局(10時間)
社会生活を変える情報ネットワーク(8時間) ほか)

著者等紹介

安野功[ヤスノイサオ]
國學院大學人間開発学部教授。1956(昭和31)年埼玉県に生まれる。1979(昭和54)年、埼玉大学(音楽とテニスに熱中した青春時代)を卒業。埼玉県公立小学校教員、埼玉県浦和市(現さいたま市)立教育研究所指導主事、文部省初等中等教育局教科調査官、文部科学省初等中等教育局教科調査官を経て、現職。教科調査官時代には『初等教育資料』編集長をつとめる。現場時代の経験を踏まえ、授業記録・分析にもとづいたわかりやすく説得力のある講演に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ひじり☆

0
調べ学習とかさらって書いてあったが、その時間配分で出来るか疑問(^_^;)事前に充分準備が必要。2014/07/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2991690
  • ご注意事項

最近チェックした商品