目次
1 国語教育としての暗唱を(今、なぜ暗唱か;音読・黙読・微音読・唇読 ほか)
2 低学年の詩15選(たんぽぽさいた;おがわのはる ほか)
3 中学年の詩17選(いのちりすとくり;春のうた ほか)
4 高学年の詩18選(支度;竹のように ほか)
著者等紹介
大越和孝[オオゴシカズタカ]
東京家政大学教授
山本さゆり[ヤマモトサユリ]
東京都荒川区立第三日暮里小学校教諭
大久保伸夫[オオクボノブオ]
青森県三戸郡階上町立道仏小学校教頭
津田邦子[ツダクニコ]
北海道室蘭市立白鳥台小学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。