目次
1 確かな学力を育む理科授業と評価(理科における学力;理科授業における指導と評価)
2 理科授業展開における評価の機能と評価規準の位置付け(キーワードから見る理科学習指導要領における授業のねらい;5・6年における理科の全B評価基準の具体例;理科授業展開における評価の機能)
3 理科授業展開に見る絶対評価の実際(第5学年(生命のたんじょう;もののつり合い;流れる水のはたらき)
第6学年(ヒトや動物の体;水よう液の性質;土地のつくりと変化))
著者等紹介
森本信也[モリモトシンヤ]
1952年東京生まれ。現在、横浜国立大学教授。博士(教育学)。理科の教授・学習論を専攻。横浜国立大学人間科学部
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。