新・算数授業講座〈8〉個性を生かす授業と課題選択学習の展開

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 252p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784491016429
  • NDC分類 375.412
  • Cコード C3337

内容説明

教育課程の改訂の新しい試みとして、課題選択学習が考えられています。本巻では、課題選択学習のための課題としてどのようなものが望ましいのか、その課題を取り上げての学習展開によって、どのような考え方を育てることができるか、それにはどのような指導をしたらよいかということを、具体的に示しました。

目次

序章 新時代の教育と個性を生かす教育の充実(新時代の教育改革は「個性を生かす教育の充実」を目指す;算数学習において個性を生かすことが大切である ほか)
第1章 算数学習における個性のとらえ方と指導(学習における個性から学習者における個性へ;個性を生かすとは ほか)
第2章 個性を生かす指導のパターン(個性を生かす指導;課題選択学習の設計)
第3章 個性を生かす指導の展開(第1学年の指導展開例・図形・かたちづくり―図形の見方を豊かにするには?;第2学年の指導展開例・数と計算・2けたの数のたし算―計算を深く考える子どもを育てるには? ほか)
第4章 課題選択学習の展開(第4学年の指導展開例・わり算―見積りと計算のきまりを使って解こう!;第5学年の指導展開例・数と計算・小数のわり算―コース別の学習で自分の力を高めよう! ほか)

最近チェックした商品