学校独自の特色ある副読本の作り方と活用の仕方

学校独自の特色ある副読本の作り方と活用の仕方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 215p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784491008851
  • NDC分類 375.3
  • Cコード C2037

内容説明

特色のある、そしてその地域がよく分かる副読本はどのように作ったらよいのか。内容構成はどうしたらよいのか。作成のための校内の体制はどう組んだらよいのか。それぞれの学校が、その学校の教育課程の編成・実施に当たって活用できる、その学校がつくる副読本の作り方・活用の仕方のノウハウを詳しく示したハンドブック。

目次

1 今、なぜ副読本を話題にするのか
2 副読本の編集にかかる前に
3 副読本ができるまで(編集の流れ)
4 効果的な副読本づくりのテクニック
5 「特色ある副読本」にするために
6 副読本編集上の留意点
7 副読本の効果的な活用
8 ワークブックのつくり方、活用の仕方

最近チェックした商品