内容説明
本書には、学習指導案についての一般的な考え方、書き方、教育現場での役割などを論じた後、各種の学習指導案の具体例、評価などについて記し、さらに、教育的角度から見た、学習指導案のよい例、悪い例などを示し、真に実際の教育の立場からの学習指導案のあり方についてまとめたものである。
目次
第1章 学習指導案とは(理科学習指導案の役割;学習指導案の書き方)
第2章 理科の学習指導案の具体例(学習の導入の授業の指導案;実験を中心とする指導案)
第3章 理科学習指導案の検討(理科学習指導案のあり方;よい学習指導案;望ましくない学習指導案;研究授業と学習指導案)