内容説明
戦国時代の研究は、近年その視線を個々の大名から、ひろく地域社会の動向へと移しかえている。村落と大名・国人、戦争と平和、室町幕府、寺院、城郭、都市、流通など各般のアプローチを集成。
目次
第1章 村落と地域社会
第2章 室町幕府と天皇
第3章 大名・国人と在地の動向
第4章 戦争と民衆
第5章 城と城下町
第6章 都市・流通
著者等紹介
池上裕子[イケガミヒロコ]
1947年生まれ。現在、成蹊大学文学部教授
稲葉継陽[イナバツグハル]
1967年生まれ。現在、熊本大学文学部助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。