クロースアップ・マジックコレクション

個数:

クロースアップ・マジックコレクション

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 03時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 252p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784490210019
  • NDC分類 779.3
  • Cコード C2076

出版社内容情報

8人のマジシャンによるクロースアップ・マジック傑作選。本人も含め、カズ・カタヤマ、ヒロ・サカイ、ゆうきとも、Yuji村上、HIROSHI、鈴木徹、竹本修、シオミという日本のマジシャン8名によるクロースアップ・マジック作品集。その作品すべてをカズ氏が豊富なイラストとともに詳しく手順を解説。

はじめに

Section:1 
 カズ・カタヤマ 12作品
  変化するライジング・カード/マイ・コリンズ・エース/缶の中のカード/
  赤と黒/4種のコインでリバース・マトリックス/3種のコイン飛行
  コイン・トゥ・グラス/遅技でのコインの出現/もっと高く! Take me higher !
  出現と貫通/ハンカチの中で消えるコイン/コップの中の悪夢

Section:2
 ヒロ・サカイ 6作品
  フィスト・ピース/ノン・フォーチュン・テーリング/レッド・プリディクション
  ボート・ピーク/コールド・ポイント/イレイザー

Section:3 
 ゆうきとも 5作品
  EZ-スペル/どこでもシルバー&カパー/クイック・クリンク/差し水/わき道

Section:4
 Yuji村上 3作品
  MEOTO YOGEN/Afternoon Prediction/Windam & Micras & Agira

Section:5
 Hiroshi 3作品 
  3-0-3/3&3/コインとペンの手順

Section:6
 鈴木 徹 4作品
  入れ替るループ/しろくま/スズキスライド/タイムパラドックス

Section:7
 竹本 修 4作品
  予知との遭遇/ミラクル・ウォレットM/秒速・インデックス〈ポケットキャディ〉
  マジシャンズチョイスに関する一考察

Section:8
 シオミ 4作品
  コインボックスでカード当て/シルクとコイン/画鋲と五円玉/4人のお妃/

あとがき

カズ・カタヤマ[カズカタヤマ]
編集

内容説明

総勢8人のマジシャンによる実践と経験から生まれたクロースアップ・マジックの作品を紹介。

目次

1 カズ・カタヤマ
2 ヒロ・サカイ
3 ゆうきとも
4 Yuji村上
5 HIROSHI
6 鈴木徹
7 竹本修
8 シオミ

著者等紹介

カズ・カタヤマ[カズカタヤマ]
京都精華大学デザイン学科マンガ科卒。幼少の頃からマジックに興味を持ち、学生時代には各地で活躍。1988年に上京しプロデビュー。テクニックを駆使したスライハンドマジックを得意とし、1992年国際マジックシンポジュウムグランプリ、第7回厚川昌男賞、2014年JCMAマジシャン・オブ・ザ・イヤー等受賞。そのハートフルでコミカルなステージは熱烈なファンが多い。また、イラストレーターとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Pure

19
かつて行われていた、SFマジックフェスティバルの際に発行された作品集やその他の同人誌、レクチャーノートに掲載された作品を集めた本。これらの作品集を全て所有していると思われる山口県在住の某コレクター氏には不用かもしれませんが(笑)、当代きってのクリエイターの作品が並ぶ素晴らしい本です。レベル的には中級者なら問題なく演じられる難易度です。あとがきを読むと、さらに続編の刊行も有りそうなので楽しみです。2018/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13326254
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品