内容説明
歴史家ならではの現代語訳で日本人と日本文化を再発見。読みやすさを追求し神名や人名を本書内で統一。古代特有の用語や言い回しの詳細な説明を交えつつ、登場人物の心理や社会的背景にも配慮した訳と解説。
目次
上巻(天地の初め;伊邪那岐命と伊邪那美命;天照大御神と須佐之男命 ほか)
中巻(神武東征と欠史八代;崇神天皇と垂仁天皇;倭建命の遠征 ほか)
下巻(仁徳天皇と石之日売命;仁徳天皇の子供たち;木梨之軽王と安康天皇 ほか)
著者等紹介
武光誠[タケミツマコト]
1950年(昭和25)、山口県生まれ。東京大学文学部卒業。東京大学人文系大学院博士課程国史学科修了。文学博士(東京大学)。現在、明治学院大学教授。専攻は、日本史。歴史哲学や比較文化的視点からの幅広い執筆活動を展開、日本の思想文化の研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
-
- 和書
- 標準免疫学 (第4版)