出版社内容情報
仁和3年(887)より文治元年(1185)までの約300年間の歴史的事項を収録する。研究者の便を考え、『大日本史料』の編冊を示した。
内容説明
仁和3年(887)の宇多天皇即位より、文治元年(1185)までの歴史的事項を、可能な限り統一的基準に基づいて選択し、多数の史料で裏付けた。継体天皇元年(507)より仁和3年光孝天皇崩御までの上巻と合わせ、古代史研究に必備。
著者等紹介
笹山晴生[ササヤマハルオ]
1932年生まれ。東京大学大学院、東京大学文学部教授・学習院大学文学部教授を経て、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。