内容説明
はじめてなの。どうすればいいの?飼っているんだけど、わからないことばっかり…犬・ハムスター・ネコ・ウサギ・フェレット・トリ・リス・モルモット、ペットとなかよしになれる。
目次
犬のひみつ
ハムスターのひみつ
ネコのひみつ
ウサギのひみつ
フェレットのひみつ
トリのひみつ
リスのひみつ
モルモットのひみつ
著者等紹介
清水宏子[シミズヒロコ]
1955年3月東京都杉並区生まれ。牡羊座・AB型。一男二女の母。夫と共に動物病院開業。獣医師・エッセイスト・イラストレーター。東京女学館高校を経て日本大学獣医学科卒業。インターン時代に知り合った邦一と結婚。著書に『動物病院26時―獣医師ファミリー奮戦記―』(文園社刊)があり、第2103回全国図書館協会選定図書となる。1988年「女性が働くことと子育て」のテーマ懸賞論文で優秀賞を受賞。『朝日小学生新聞』にイラスト付き診療日記を毎週連載(6年間)。ペット情報誌『アニファ』にウサギの医学とコラムを毎月連載(6年目)。獣医師及び獣医看護士向け専門誌『PROVET』『as』に執筆中。『小動物看護用語辞典』の執筆に夫妻で参加。モントリオール・シドニー・リヨン・バンクーバー・グラナダなどの獣医学会に夫妻で出席
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。