鎌倉遺文研究〈1〉鎌倉時代の政治と経済

個数:

鎌倉遺文研究〈1〉鎌倉時代の政治と経済

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 432p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784490203745
  • NDC分類 210.42
  • Cコード C3021

内容説明

編年史料集『鎌倉遺文』の完結は、鎌倉時代研究のいっそうの深化と新たなる研究領域の展開を可能にした。本書は政治と経済をテーマに、最先端の研究分野を開拓する気鋭の研究者15氏による最新論文を収録する。

目次

刊行史料整備の必要性(刊行史料集整理の必要性―『鎌倉遺文』所収文書を中心に)
国家支配と文書(御成敗式目九条成立の前提―平安遺文・鎌倉遺文の「謀叛」用例の検討から;大府と宰府―鎌倉時代の大宰権帥と大宰大弐を中心に ほか)
荘園支配と権門(近江国柏木御厨と金沢北条氏・山中氏;近江国葛川にみる青蓮院・無動寺の支配機構 ほか)
中世寺社と経済(大仏再建期東大寺経済の構造―重源上人の経済外的活動との関連で;中世東大寺の別所と経営―山城国光明山寺を中心にして ほか)

最近チェックした商品