目次
序論 中世文書論の現状と課題
1 王朝・寺院の文書保管(外記局の文書保管機能と外記日記;李朝初期の架閤庫 ほか)
2 武家文書の機能(鎌倉殿御使下文の政治史的意味―初期頼朝政権発給文書の研究;鎌倉幕府の保管文書とその機能―裁許下知状の「原簿」 ほか)
3 地下文書の世界(「符」、その後の展開;中世海村にとっての文書主義―「秦文書」の世界 ほか)
序論 中世文書論の現状と課題
1 王朝・寺院の文書保管(外記局の文書保管機能と外記日記;李朝初期の架閤庫 ほか)
2 武家文書の機能(鎌倉殿御使下文の政治史的意味―初期頼朝政権発給文書の研究;鎌倉幕府の保管文書とその機能―裁許下知状の「原簿」 ほか)
3 地下文書の世界(「符」、その後の展開;中世海村にとっての文書主義―「秦文書」の世界 ほか)