図解 カードマジック大事典 (新装版)

個数:
電子版価格
¥6,600
  • 電子版あり

図解 カードマジック大事典 (新装版)

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月25日 21時31分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 700p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784490109153
  • NDC分類 779.3
  • Cコード C2576

内容説明

ひっくり返る、ギャンブル・テモンストレーション、変化、私の真似してごらん、一致、交換・置換、4枚のAを使う奇術、消失、挟む、破る・復元、観客のカードを当てる、矛盾・非論理的現象、予言、浮揚・念動、サカー効果、フォア・オブ・ア・カインド、出現、透視、読心術、シンパセティック、記憶術、変形、新しい波、数える、音…「第1章 技法編」、「第2章 奇術編」、「第3章 学習編」と章分けし、奇術編においてはさらに現象や効果ごとに分類し、そのマジックの原題および考案者を示し現象や方法を解説。20世紀の代表的なカードマジックを網羅。

目次

第1章 技法編(カードの取り扱い―基本動作;アディションとサブトラクション;ブレイク・ステップ・ジョグ;コントロール ほか)
第2章 奇術編(貫通;お話し;見えない飛行・移動;混合・分散 ほか)
第3章 学習編(座右に置いておきたい一冊―どのように奇術を学ぶか;一言半句―実践 奇術が上手くなるためのヒント)

著者等紹介

宮中桂煥[ミヤナカケイカン]
1952年大阪生まれ。ラリー・ジェニングスに奇術を教わる

TON・おのさか[TONオノサカ]
1933年生。自称マジック・ヒッピー。マジック・コーディネーター、マジック・コンベンション・プロデューサー、マジック・アドバイザー、イラストレーター、マジック・クリエーター。マジック専門店マジックランドの創立者でもある。マジック・キャッスル(ロスアンゼルス)ライフメンバー。マジック・サークル(ロンドン)ゴールド・スター・メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品