出版社内容情報
逆鱗・悪寒・贔屓など、日常よく目にする言葉で読みにくいもの・読み誤りやすいもの12000語を収め、読み方と意味を簡潔に記した。
内容説明
本書は、日常生活で目に触れることの多い、読みの難しい語、あるいは読み誤りやすい語を採録し、その読み方を示したものである。採録した語句には、使用される方の便宜を考え、簡単な意味、または用例を示した。
著者等紹介
高橋秀治[タカハシシュウジ]
1934年東京生まれ。東京学芸大学国語・国文科卒業。金田一春彦・小林英夫に師事。書籍編集者・清真学園高等学校教諭をへて現在NHKほか各カルチャースクールで古典文学講座の講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。