内容説明
本書は五カ国風土記および逸文から、主要地誌・神話・伝承などを選択して紹介したものである。
目次
常陸国風土記(茨城県)
尾張国風土記(愛知県)
伊勢国風土記(三重県)
山城国風土記(京都府)
丹後国風土記(京都府)
摂津国風土記(大阪府)
出雲国風土記(島根県)
播磨国風土記(兵庫県)
備後国風土記(広島県)
伊予国風土記(愛媛県)
筑紫国風土記(福岡県)
筑後国風土記(福岡県)
肥前国風土記(佐賀県・長崎県)
豊後国風土記(大分県)
著者等紹介
中村啓信[ナカムラヒロトシ]
1929年、山梨県生まれ。國學院大學名誉教授。博士
谷口雅博[タニグチマサヒロ]
1960年、北海道生まれ。國學院大學兼任講師
飯泉健司[イイイズミケンジ]
1962年、東京都生まれ。埼玉大学教育学部助教授(国語教育講座)
大島敏史[オオシマトシノブ]
1933年、島根県生まれ。國學院大學写真室勤務(1956~2003年)定年退職。書号・祥泉。東京新聞、東京書作展審査会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- こち亀10’s 2015ベスト ジャン…