• ポイントキャンペーン

ウルトラシリーズ・サブキャラ大事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 382,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784490106114
  • NDC分類 778.8
  • Cコード C0576

出版社内容情報

ウルトラQからウルトラマンタロウまで、全二七二話に登場した怪人・宇宙人などの脇役たちを紹介、詳しい解説をする。,

内容説明

怪獣/宇宙人/宇宙船/敵勢力武器/防衛軍武器/一般登場人物…全272話に登場した脇役たちを一挙掲載。市川森一が明かす、今だから話せる当時の秘話を収録。

目次

地上怪獣
外宇宙怪獣
特殊怪獣
宇宙人
奇人・怪人
宇宙船
敵勢力武器
防衛軍武器
一般登場人物
キーポイント
自然物・構造物
日常生活機器
市川森一ウルトラシリーズを語る

著者等紹介

市川森一[イチカワシンイチ]
1941年、長崎県諫早市生まれ。日本大学芸術学部卒。1966年、円谷プロダクションの「怪獣ブースカ」で脚本家としてデビュー。以後、「ウルトラセブン」「コメットさん」「帰ってきたウルトラマン」「ウルトラマンエース」などのシリーズを執筆。テレビ、映画、舞台と幅広く作品を発表する。芸術選奨文部大臣新人賞、第1回向田邦子賞、芸術選奨文部大臣賞、日本アカデミー賞優秀脚本賞等を受賞。日本放送作家協会理事長。市立諌早図書館名誉館長。テレビ、ラジオのコメンテーターとしても活躍中

小河原一博[オガハラカズヒロ]
中央大学商学部卒。TBSのドラマ・スタッフ(緑山スタジオ)を経て、フジテレビ「奇妙な出来事」(深夜枠)~「世にも奇妙な物語」の制作に関わる。のち、ストーリー漫画(青年誌)、四コマ漫画、ショート作品を手がけ、現在は、書籍およびムックの企画、制作にも従事している。ウルトラシリーズや東宝、海外のSF映像作品についての造詣も深く、自身の作品にも非現実的要素を盛り込んだものが多い
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品