20世紀のことばの年表

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 312p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784490105674
  • NDC分類 813.7
  • Cコード C1581

内容説明

21世紀を迎え、20世紀の一〇〇年間に一体どんな新語・流行語が生まれただろうか。本書は、それらのことばを年次別にまとめたものである。

目次

ことばの発生と種類(新語と流行語;新語・流行語の発生原因;ことばをつくる ほか)
20世紀の年次別新語・流行語(一九〇一年~;一九一一年~;一九二一年~ ほか)

著者等紹介

加藤迪男[カトウミチオ]
フリーライター、カルチャースクール講師、日本自分史学会会員。1936年名古屋市生まれ。愛知大学文学部卒業。読売新聞記者、読売新聞八王子支局長、東京本社地方部次長、読売・日本テレビ文化センター北千住支配人、事業開発本部事業部長などを歴任。元群馬県渋川市広報委員、元東京都足立区生涯学習推進協議会委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

らとつん

1
★★★★☆告別式の最初は中江兆民。モボ・モガの言葉を作ったのは新居格… 明治〜平成までのディープな世相用語が分かる本。2013/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/201457
  • ご注意事項

最近チェックした商品