内容説明
縄文時代についての知識と情報を多角的に編集構成した事典。全体を用語編(966項目)、土器形式編(436項目)、遺跡編(811項目)の3部構成とし、各編の中は五十音順に排列。見出し項目には必要に応じて文献を示すほか、全体で1500点の図版を掲載する。巻頭に各編ごとの分類順目次を付す。―縄文時代と縄文人を知る基本図書。
縄文時代についての知識と情報を多角的に編集構成した事典。全体を用語編(966項目)、土器形式編(436項目)、遺跡編(811項目)の3部構成とし、各編の中は五十音順に排列。見出し項目には必要に応じて文献を示すほか、全体で1500点の図版を掲載する。巻頭に各編ごとの分類順目次を付す。―縄文時代と縄文人を知る基本図書。