内容説明
ベイズ統計のイメージは、事前の情報と研究データから、事後の情報を得る、または研究データによって、事前確率が事後確率に変化するというもの。初めてベイズ統計をおこなうとき、これらに戸惑うかもしれない。しかし取り扱いに慣れてくれば、その面白さに気づくはず。さあ、SPSSを使って、ベイズ統計を始めよう。
目次
ベイズ統計の基礎知識
1サンプルの正規分布
1サンプルの2項分布
1サンプルのポアソン分布
対応サンプルの正規分布
独立サンプルの正規分布
Pearsonの相関
線型回帰
一元配置分散分析
対数線型モデル
一元配置反復測定分散分析
著者等紹介
石村光資郎[イシムラコウシロウ]
2002年慶應義塾大学理工学部数理科学科卒業。2008年慶應義塾大学大学院理工学研究科基礎理工学専攻修了。現在、東洋大学総合情報学部専任講師。博士(理学)
石村貞夫[イシムラサダオ]
1977年早稲田大学大学院理工学研究科数学専攻修了。現在、元鶴見大学准教授。石村統計コンサルタント代表。理学博士。統計アナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。