ゼロからはじめる臨床研究論文の読み方―研究デザインと医学統計の必須ポイントがよくわかる

個数:
  • ポイントキャンペーン

ゼロからはじめる臨床研究論文の読み方―研究デザインと医学統計の必須ポイントがよくわかる

  • 浦島 充佳【編著】
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 東京図書(2020/02発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 56pt
  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 199p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784489023309
  • NDC分類 490.7
  • Cコード C3047

内容説明

研究デザインから生存解析・95%信頼区間・バイアスまでJAMA(掲載論文筆頭著者)が、若手医師や医学生の素朴なギモンに答えます!

目次

序 臨床研究4つのステップ―脚気の疫学研究に学ぶ(人々が抱える不安と懸念は何か?;観察研究により徹底的に調査して仮説をたてる ほか)
第1部 臨床研究の論文を読んでみよう―研究仮説を立てる(総説;クロスセクショナル研究 ほか)
第2部 論文を読むために知っておくべきこと(研究デザイン;生存解析 ほか)
第3部 論文査読(レビュー)でどのような点を指摘されるのか?―JAMAの査読結果を読み解く(Prespecified or Post hoc:両者を明確に分けること!;Subgroup analyses:サブグループ解析結果の考察 ほか)

著者等紹介

浦島充佳[ウラシマミツヨシ]
東京慈恵会医科大学で医学を学びハーバード公衆衛生大学院で疫学を学ぶ。小児科専門医として週5日外来診療する傍ら、慈恵医大教授として新しい予防医学を開発中。1962年愛知県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Iwata Kentaro

5
献本御礼。良い本。とてもシンプルなコンテンツだが、誰もが使っていて、案外理解していないところをグサグサ突いてくる。Log-rankとCoxの違いとか、案外、誰も説明せずにスルーしてたりする。丁寧なのはよいことなのだ。ボーナストラックのJAMAに乗るための査読対策は、見事の一言。2020/09/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15352625
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品