目次
第1章 行列(行列の定義;転置行列・対称行列 ほか)
第2章 連立方程式(基本変形;掃きだし法 ほか)
第3章 基底と線形写像(一次独立;張る空間と基底 ほか)
第4章 内積(内積の性質;正規直交基底とシュミットの直交化法)
第5章 固有値・対角化(固有値・固有空間;対称行列の対角化と2次曲線)
著者等紹介
阿原一志[アハラカズシ]
1963年東京都生まれ。1992年東京大学大学院理学研究科数学専攻博士課程修了。現在、明治大学理工学部准教授、専門はコンピューティング・トポロジー。位相幾何研究をする傍ら、位相幾何のソフトウエア開発も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- メディア・レイプ