はじめての心理統計法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 299p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784489020315
  • NDC分類 140.7
  • Cコード C3011

目次

第1章 統計の勉強をはじめる前に―心理統計はこころを理解するためのものさし
第2章 データの性質と度数分布―データの性質と尺度レベル/度数分布
第3章 代表値と散布度―分布の特徴をとらえる
第4章 相関係数と連関係数―2つの変数の間の関係を分析する
第5章 標本と母集団―得られたデータとその背景にある「全体」の関係
第6章 統計的仮説の検定と推定―データからどのように母集団について結論を出すか
第7章 t検定―2つの平均値の間の有意差を検定する
第8章 分散分析―複数の平均値をまとめて比較する
まとめ―統計処理の実際

著者等紹介

鵜沼秀行[ウヌマヒデユキ]
現在、川村学園女子大学文学部心理学科教授。1989年早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程(心理学専攻)。1997、2005~2006年カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)客員研究員。専門、知覚・認知心理学

長谷川桐[ハセガワヒサ]
現在、青山学院大学大学院文学研究科博士後期課程(心理学専攻)。2003年川村学園女子大学大学院人文科学研究科修士課程修了(心理学専攻)。2005~2006年カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)客員研究員。専門、知覚・認知心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品