創元文芸文庫<br> 流浪の月 シナリオブック

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

創元文芸文庫
流浪の月 シナリオブック

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月26日 22時48分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 217p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488803032
  • NDC分類 912.7
  • Cコード C0193

出版社内容情報

大ヒット『流浪の月』映画脚本を完全書籍化!
凪良ゆう×李相日 特別対談収録!

2020年本屋大賞受賞作、凪良ゆう『流浪の月』を、李相日監督・脚本で映像化。広瀬すず、松坂桃李、横浜流星、多部未華子ほか、実力派俳優陣で贈る注目作。
その脚本をファンの要望に応えて文庫版にて刊行。凪良ゆう×李相日対談を巻末に特別収録。

内容説明

家内更紗は、ある事件以来、自分を押し殺し静かに生きてきた。小学生だった更紗が、自らの意志で一人暮らしの青年の家に行って何日も過ごしたのが誘拐とされ、社会的な事件となってしまったのだ。それから15年後、期せずして再会した二人は―。本屋大賞受賞作『流浪の月』を李相日監督・脚本で映画化。本書はその脚本を完全書籍化、原作者・凪良ゆうと監督の特別対談も収録。

著者等紹介

凪良ゆう[ナギラユウ]
滋賀県生まれ。2007年『花嫁はマリッジブルー』で本格的にデビュー。以降BL作品を精力的に刊行、デビュー10周年を迎えた17年には非BL作品『神さまのビオトープ』を発表して作風を広げた。20年『流浪の月』で本屋大賞を受賞

李相日[リサンイル]
1974年生まれ。日本映画学校の卒業制作『青~chong~』がPFFアワード2000でグランプリを含む4賞を受賞し、映画監督として一躍注目を集める。2006年『フラガール』が第30回日本アカデミー賞最優秀作品賞など各映画賞を受賞する。また、10年『悪人』で第34回、16年『怒り』で第40回の日本アカデミー賞優秀作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りゅう☆

71
小学生の更紗が19歳文の家で暮らした2ヶ月を世間は女児誘拐事件と呼んだ。そして15年後二人は再会。お互い恋人はいたが、更紗と文の絆は深かった。映画『流浪の月』を観たのは1年前だけどセリフを追うと映像が蘇ってくる。文の秘密は原作読んで知ってたのに更紗に明かすシーンは衝撃的だった。凪良ゆうさんと李相日監督の対談あり。「映画『流浪の月』は私が小説で書いたことの根幹を、それこそ世界そのものをまるごととらえていました。だからどんなに場所や台詞が変わっていても、これは確かに『流浪の月』です」凪良さんの言葉が深いです。2023/07/22

27
流浪の月を読んで、映画を観たくなって映画をみて、監督と作者の対談が載っているとしりシナリオブックも読んでみた。原作にない描写もあったし、気になって。凪良さんは映画に満足されていて、たしかによくある売りたいがための改変ではなく、作品世界を監督が理解されているからこその映像表現だと思った。映画は、横浜流星さんが凄かった。映画では横浜さん演じる亮の説明は原作よりは省かれているのに、亮の苦しさが伝わってくるような。言葉の説明がなくとも亮のキャラクターがわかる。映像の強みを感じるとともに、役者さんの凄さを感じた。2024/04/01

shiggy

3
本当に必要な誰かと一緒にいることの大切さを感じさせてくれる。「愛じゃなくても恋じゃなくても君を離しはしない。決して負けない強い力を僕は一つだけ持つ」というリンダリンダの一節が頭でリフレインする。映画も観たいと思った。2024/06/30

呼吸が清々しい太陽

1
周りには分からない関係ってあるよね。虐待されてた少女を保護して一緒に暮らしてた若者は、後に誘拐犯として逮捕される。年の差とか、ロリコンとかバッシングを浴びるが、法律で幸せを判断出来るほど器用では無い2024/08/14

daichan

0
話題作らしい。さもありなん。 プロットがすごいし文章力もあるし、情景を浮かばせてくれる技術が素晴らしい。 kobo使い始めで折り目の付け方とかよくわからないままに読んでしまって残念。 BL作家らしい。小説は新人だけど、そっちの経歴はそれなりにあるようで。 あと、本作は解説もとても良かった。2022/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19726066
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品