出版社内容情報
論理を武器に道を開くことの力強さが、
方丈作品には備わっている。若林踏(解説より)
復讐を企てる竜泉佑樹の前に現れる、標的の死体――
孤島で起こる人智を超えた不可能殺人に
推理で立ち向かう、異形の本格ミステリ。
〈竜泉家の一族〉三部作 第二弾
謀殺された幼馴染みの復讐のため、テレビ局のADとなった竜泉佑樹。ターゲットの3名を含む9名で曰くつき無人島のロケに参加した佑樹だったが、初日からターゲットの一人が殺されているのを発見する。自らが手を下すはずが、一体何者の仕業なのか? しかも、その犯行には人ではない何かが絡み、佑樹たちの中に紛れ込んでしまった!? 疑心暗鬼の中、またしても佑樹のターゲットが殺害され……。『時空旅行者の砂時計』で話題を浚った著者が贈る〈竜泉家の一族〉三部作第二弾、予測不能な孤島本格ミステリ長編。
内容説明
竜泉佑樹は謀殺された幼馴染の復讐を誓い、ターゲットに近づくためテレビ番組制作会社のADとなった。標的の三名とともに無人島でのロケに参加し、撮影の陰で復讐計画を進めようとした佑樹だったが、自ら手を下す前にターゲットの一人が殺されてしまう。しかも、犯行には人ではない何かが絡み、その何かは撮影メンバーに紛れ込んでしまった!?“竜泉家の一族”三部作、第二弾。
著者等紹介
方丈貴恵[ホウジョウキエ]
1984年、兵庫県生まれ。京都大学卒。2019年『時空旅行者の砂時計』で第29回鮎川哲也賞を受賞しデビュー。長編第二作の『孤島の来訪者』は「2020年SRの会ミステリーベスト10」第1位に、第三作『名探偵に甘美なる死を』は第23回本格ミステリ大賞の候補に選出されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さてさて
森オサム
なつくさ
yosa
lucifer