創元推理文庫<br> 仕掛島

個数:
電子版価格
¥950
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

創元推理文庫
仕掛島

  • ウェブストアに76冊在庫がございます。(2025年10月27日 02時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 496p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488477028
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

瀬戸内の孤島に立つ異形の館で、
奇跡を可能にする壮大なトリックと伏線。
本屋大賞作家、最大級の本格推理!

岡山の名士が遺した二通の遺言状。一通目の遺言に従って、一族の面々は瀬戸内の孤島・斜島に集められた。行方を晦ましていた怪しげな親族も姿を見せるなか、巨大な球形展望室を有する異形の館・御影荘ではもう一通の遺言状が読みあげられた。翌朝、相続人の一人が死体となって発見される。折しも嵐によって島は外界から隔絶される事態に。館に招かれた私立探偵・小早川隆生と弁護士・矢野沙耶香のふたりを奇怪な事件が待ち受ける。鬼面の怪人物の跳梁、密室から消える人影、二十三年前の悲劇――続発する怪事の果てに明らかとなる驚愕の真相は。本屋大賞作家が満を持して放つ、謎解きの興趣を隅々まで凝らした本格推理長編。


【目次】

内容説明

亡き名士の遺言に従い、瀬戸内の孤島に佇む別荘に集められた一族の面々。巨大な球形展望室を有する異形の館で遺言状が読みあげられた翌朝、相続人の一人が死体となって発見される。折しも嵐によって隔絶された島で、館に招かれた私立探偵と弁護士の二人は奇怪な事件に次次と遭遇する。その果てに明らかとなる驚愕の真相とは。謎解きの興趣と奇想を隅々まで凝らした本格推理長編。

著者等紹介

東川篤哉[ヒガシガワトクヤ]
1968年広島県生まれ。岡山大学法学部卒。鮎川哲也編集長による公募アンソロジー『本格推理』への投稿・入選を経て、2002年〈KAPPA‐ONE〉第一期生として『密室の鍵貸します』でデビュー。11年『謎解きはディナーのあとで』が本屋大賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

森オサム

45
「館島」を読んだのは14年前。何にも覚えていませんが結構面白かった様な記憶だけは有り、本作を読む事にしました。まあユーモラスでとぼけた会話はいつもの作風ですが、今回はトリック、動機、犯人の正体、と言うミステリの根幹がちょっと…。嵐の孤島が舞台で有る割には、恐怖や切迫感の様な物がちょっと…。と言う訳で、長い話だった事を考えると少々期待外れでしたね。タイトル通り「仕掛」は色々有りましたので、そこはホントでしたけど(笑)。2025/09/23

みなみ

30
孤島を舞台としたクローズドサークルで殺人事件が発生するミステリー。探偵と弁護士の掛け合いや軽いギャグのおかげで、陰鬱な雰囲気にならずに軽い気持ちで読み進めることができる。タイトルどおりの仕掛けたっぷりの館で、真相が分かったときは驚きだった。読んでいるときに怪しいと引っ掛かった箇所はちゃんと回収されるので、読み終わったときはすっきり。 2025/09/17

りんだりん

21
ユーモアのつもりかもしれないが、全くぴんとこない。しかも相当面白くない。これが作風と言われればそれまで。トリックもハテナだらけ。ドラマ・映画の阿部寛「トリック」のようなものだ思えばいいのかな。申し訳ないが「本格推理」と呼ばないでほしい。合う合わないの問題だとは思うけれども超久しぶりの辛口評価で★12025/08/15

coco夏ko10角

19
亡き名士の遺言で一族が孤島に集まり弁護士が遺言書を読み上げる、そして遺体が…。いかにも何かありそうな館についてはそうだったのかとなったけど、著者の他作品とネタかぶりしてる箇所もあったり真相に(館とは別に)無理があったり。内容紹介と『館島』が再読した際あちこちに伏線があって面白かったのもあって期待しすぎてしまったかも。2025/08/03

bayashi

17
面白かった。スケールの大きな仕掛け。背景含めて絵の想像が楽しい。解説読むまで言語化できなかったがなるほど瀬戸内海らしい探偵小説。完全に解ける本格ミステリなのか?はまあ、、おそらくどうでもよいところ。あとこれまで考えたことなかったが、著者の作品の掛け合いは男女コンビのほうが明確に好きだなあ。2025/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22704684
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品