創元推理文庫<br> 日本探偵小説全集 〈2〉 江戸川乱歩集

個数:
  • ポイントキャンペーン

創元推理文庫
日本探偵小説全集 〈2〉 江戸川乱歩集

  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 東京創元社(1984/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 24pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月04日 02時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 782,/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488400026
  • NDC分類 913.68

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みゆ

76
『乱歩えほん・押絵と旅する男』を借りた時に、原作と読み比べるため『押絵』が収録されている全集も一緒に借りました。短編を中心に全12話。実は乱歩は小学校の図書館で読んだきりで大人向けは未読。せっかくなので有名どころの『二銭銅貨』『人間椅子』『パノラマ島奇談』『陰獣』『芋虫』をつまみ食い。いやぁ『二銭銅貨』はともかく、あとはエログロ・変態のオンパレード。もうお腹いっぱいです(^-^;2023/06/12

佐倉

16
二銭銅貨から化人幻戯まで、収録数が非常に多くデビューから戦後までの流れを知ることが出来るということで江戸川乱歩ライト勢には大変助かる一冊。『屋根裏の散歩者』『人間椅子』『パノラマ島奇談』などは有名だが初読。代表作なだけあって独島の迫力があった。どの作品にも変身や人工的に作られた世界(テーマパーク的なもの)への暗い憧れが感じ取れる。初読で一番好きになったのは『陰獣』。それまでの作品の総決算であり、自己言及的なメタフィクションでもあり、現実のすぐ隣にあるフェイクドキュメンタリーでもあるような脂が乗った一作。2024/12/18

usanosuke

11
処女作「二銭銅貨」から晩年の「化人幻戯」まで12編を収録。「二銭銅貨」は巧妙なトリックだけでなく、最後はすっかり読者も出し抜かれる。「鏡地獄」は、球体の鏡のなかで発狂した男の話。夢と現実が時空を超えて交錯する「押絵と旅する男」と、模倣の恐ろしさを語る「目羅博士」は、いずれも蜃気楼や月光が幻想的な世界へ誘う。成りすましに妄想と猟奇が織りなす「パノラマ島奇談」、椅子に潜り込んだ椅子職人の猟奇的妄想を描いた「人間椅子」、うやむやな真相に多少後味の悪さが残る「陰獣」はいずれも乱歩の代表作だが、乱歩(続く)→2023/01/21

不見木 叫

11
『パノラマ島奇談』・『陰獣』・『化人幻戯』が私的ベストです。2019/11/22

かえるくん

9
見た目は妖しいけれど、どれも絶品の豪華珍品フルコース。新潮文庫の『江戸川乱歩傑作選』と重複が多いが、代表作である『陰獣』『パノラマ島奇談』や、京極夏彦『魍魎の匣』に影響を与えた『押絵と旅する男』の収録されているこちらの方が、よりディープな乱歩ワールドを堪能できる。どの作品にも大なり小なりミステリ的な仕掛けが施されているが、それよりも犯罪者と倒錯者の異常心理の描写が圧巻。嫌悪をおぼえつつもいつしか引き込まれてしまい、読み終わるとすぐに次の作品を欲してしまう麻薬のような魅力をもった一冊2013/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/442263
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。