出版社内容情報
親友スーの娘が大富豪と結婚することになった。ルーシーは自宅のあずまやを式に提供することにしたが、大がかりな式を目論む相手の母親がしゃしゃり出てとんでもない事態に。
内容説明
親友スーの娘が大富豪と結婚することになった。頼みこまれて自宅のあずまやを結婚式に提供することにしたのはいいが、ただでさえ新聞記者の仕事で多忙なところへ結婚式の手伝いまで加わり、ルーシーは気も狂わんばかりに。ところがそこに、結婚相手の母親がしゃしゃり出てきた。どうやら大富豪の息子にふさわしい大がかりな式を目論んでいるらしい。好評主婦探偵シリーズ第八弾。
著者等紹介
高田惠子[タカタケイコ]
1951年広島に生れる。1974年津田塾大学学芸学部英文科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kagetrasama-aoi(葵・橘)
35
「主婦探偵ルーシー・ストーン・シリーズ」第八巻。『はた迷惑なウェディング』今巻はルーシーの親友のスーの娘のシドラの結婚が主題です。ものすごーく面白かったです。挟まっている新刊案内を読むと、同時期に「主婦探偵ジェーン・ジェフリー・シリーズ」が刊行されてます。ジェーン・シリーズは何度も読み返したのに、こちらのシリーズは一度しか読んでいないんですよ、何故かしら?こんなに面白いのに!多分、こちらのシリーズに登場する子供達の思春期の猫写がリアル過ぎて、読み返す気持ちになれなかったのかも?そして、嫁姑問題(続く)→2025/04/22
sena
9
このシリーズは好きなんだけど、今回は…。みんなが嫌な奴という感じ。シダラにはイライラした。最後の特別プレゼントはほのぼのしました。あとがきを読むと、次作は久しぶりにティリーが登場するらしい。元気で良かった(笑)今回は辛口評価でしたが、次作には期待してます。2012/08/18
すわっち
5
シドラがなぜあんな男と結婚しようとしたのかが最大の謎!やっぱりお金?2013/05/11
ロックイ
4
ルーシーの親友スーの娘シドラの結婚式が舞台の主婦探偵シリーズ第八段。地元を離れ都会でバリバリ働いているシドラは今までシリーズに名前だけしか登場していませんでした。なので今回やっとスーの娘に会えるとドキドキだったのですが…今回も殺人事件が起こってしまいますが、いやー長かった(苦笑)なかなか事件は起こらず、あまり嬉しくないドタバタ展開の結婚式準備。正直、最後の結婚式がなかったからあまり満足できずに終わるところでした。ルーシーとスーが抱きしめあったシーンは感慨深かった。思い出して和みながら読了です。2016/10/03
siopop
3
今回のテーマは結婚式、母親たちの思う結婚式と娘たちの思い描く世代間の式の違いや、花嫁側と花婿側の思いの違い、さらには都会人と田舎者の考えの違いが浮き彫りになり、肝心のMURDERが起こるまでにたくさん物語が楽しめてしまいです。それにしても、花嫁さんの変わり身の早さ、ちょっと何だかな~って気分になりました、幾らなんでももう少し悲しんであげても良いのでは?とは言え、ここで悲しみに暮れてしまうと。後が続かなくなってしまうので、仕方ない?最後の章はもの凄く良いです、1時間で用意したのに素敵な式でした。2014/09/28