創元推理文庫<br> 金庫破りときどきスパイ

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

創元推理文庫
金庫破りときどきスパイ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月05日 05時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 448p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488222086
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

凄腕の女性金庫破り×堅物の青年少佐
第二次世界大戦下のロンドン。
異色コンビがスパイ活動と
殺人事件の謎解きに奔走!

第二次世界大戦下のロンドン。金庫破りのエリーは陸軍のラムゼイ少佐に捕まってしまう。少佐は諜報作戦上の重要な文書を回収し別のものと入れ替えるため、投獄されたくなければ、ある屋敷の金庫を解錠しろとエリーに命令する。彼と一緒に屋敷に忍び込むと、金庫のそばには死体があり、文書が消えていた! エリーは文書を持ち去った容疑者を探ることに……。凄腕の女性金庫破りと堅物の青年将校、正反対のふたりの波瀾万丈な活躍!

内容説明

第二次世界大戦下のロンドン。錠前師のおじを手伝うエリーは、裏の顔である金庫破りの現場をラムゼイ少佐に押さえられてしまう。投獄されたくなければ命令に従えと脅され、彼とともにある屋敷に侵入し、機密文書が入った金庫を解錠しようとしたが…金庫のそばには他殺体があり、文書が消えていた。エリーは少佐と容疑者を探ることに。凄腕の金庫破りと堅物の青年将校の活躍!

著者等紹介

ウィーヴァー,アシュリー[ウィーヴァー,アシュリー] [Weaver,Ashley]
14歳のときから図書館で働いており、現在もルイジアナ州アレン郡図書館に勤めている。2014年に『奥方は名探偵』で作家デビュー。同作は2015年のアメリカ探偵作家クラブ(MWA)賞最優秀新人賞の候補となった

辻早苗[ツジサナエ]
翻訳家。大阪外国語大学英語科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ナミのママ

72
金庫破り、死体、スパイと物騒なはずなのに楽しいコージーミステリ。第二次世界大戦下のロンドンの様子ってこんなだったのか。忍び込んだ先で捕まり、スパイ活動に加担する事を選択せざるを得なかったエリー。登場人物に美男美女が多すぎる気もしたけど…。主人公エリーのキャラクターに好感がもて、ロマンス要素たっぷりだが、それも含めて楽しめた。2023/05/10

猿吉君

64
自分では気が付かない超美人で盗賊な主人公が逆ハーレム状況で右往左往するという完全なコージーミステリ、そちらが好きな方でしたらという印象です。①謎は徐々に明らかになる系なので推理の要素は薄いです。②ガッチリ体系長身のイケメン少佐、優しい幼馴染、力自慢の従妹、お腹いっぱいです。③育ててくれたおじさんと家政婦さんが一番好きになりました。点数70/100→金庫破りが殺人事件捜査というプロットは面白いのですが、主人公エリーがもやもやしているのがずっと続くのでストレスに感じました。恋愛要素満載方面が好きならありかな。2023/09/25

しゃお

34
第二次世界大戦下のロンドン、凄腕の金庫破りのエリーと堅物ながら有能なラムゼイ少佐のコンビによるハラハラドキドキのスパイサスペンス。どんな状況下でも冷静であろうとするエリーが格好良くもあり、彼女を突き動かす正義感(泥棒だけど)に応援したくなること間違いなし!ラムゼイ少佐の他、幼馴染のフェリックスとの三角関係も目が離せません。エリーの視点で描かれるけど、男性陣の視点でも見たくなるけど、それだとロマンス風味強すぎになるかなw 思いがけない展開も待っていて軽快なミステリとしても楽しかったです。続編、待ってます!2023/05/07

ち~

30
第二次世界大戦下のロンドン。金庫破りの現場を陸軍のラムゼイ少佐に押さえられ、監獄行きの代わりにナチスのスパイの阻止に協力する事になったエリー。性格も育った環境も真逆な2人が任務を通じて徐々にお互いの理解を深めていく過程が良い。キャラクターも生き生きしていて、任務の行方、2人の複雑な背景、芽生えはじめたロマンス(しかも三角関係!)と、読みどころ満載。続編があるとの事で、是非とも翻訳して欲しい。2023/05/23

マムみかん(*ほぼ一言感想*)

26
恋と冒険! とてもわくわく読めたコージーミステリ。 金庫破りの主人公エリーと堅物ラムゼイ少佐が、ビジネスライクな関係から好意を持ち始めていく様が甘酸っぱい。 初恋相手フェリックス登場とか、少女漫画的展開も楽しい。 エリーの解錠シーンはもう少し欲しかったけれど、女性でも国の為に何かをしたいと行動する姿には共感できた。 4月に出る続編も読みたいと思う☆2024/03/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20928955
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品