内容説明
グルメのアメリカ人ミステリ作家六人組のイヴェント・ツアー中、作家のひとりがヴィシーの鉱泉を飲んで死亡。「パタール・モンラッシェと、魚」という謎のダイイングメッセージは何を意味するのか?ダルタニャンに扮して、ツアー企画者のキャリアウーマンとともに仮装晩餐会に臨んだグルメ・ガイドブック覆面調査員パ氏を待ち受ける運命とは?ポムフリットも絶好調の第七弾。
著者等紹介
木村博江[キムラヒロエ]
1941年生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
AMBER
2
今回、パンプルムース氏仮装で事件に巻き込まれます!相変わらず、女性関係ありますが憎めない性格。カワイイ所もありますからねぇ~。ポムフリットの活躍があるからこそ意味を持ってくるんだろうなぁ~。2015/01/01
FK
1
相変わらず料理やワインのうんちくとお色気はしっかり入っている。そして愛犬ポムフリットの活躍も。 2005/11/26
だん
1
ポムフリットはご主人様より頭がいい(笑)2010/08/22
shibatay
1
料理によだれ、どたばたに爆笑。このシリーズ大好き。2005/06/27
ミミクロ
0
解説読むまで気づかなかったけど、くまのパディントン書いてる人だったのか2012/12/17