創元推理文庫<br> 9人はなぜ殺される

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり

創元推理文庫
9人はなぜ殺される

  • ウェブストアに127冊在庫がございます。(2025年08月31日 02時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 416p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488173104
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

あらゆる予想が裏切られ、
騙される楽しみが、ここにある。

〈このミステリーがすごい!〉第2位!
『そしてミランダを殺す』の著者が放つ、
驚嘆必至のサスペンス!

アメリカ各地の9人に、自分の名を含む9つの名前だけが記されたリストが郵送された。差出人も意図も不明。だがその後、リストにあったホテル経営者の老人が溺死。翌日、ランニング中の男性が射殺された。FBI捜査官のジェシカはリストの人々の特定を進めていた。自分も、死んだふたりと同じリストを受け取っていたのだ。次は誰が殺されるのか? 謎が横溢する極上のサスペンス! 解説=古山裕樹


【目次】

内容説明

アメリカ各地の9人に、自分の名を含む9つの名前だけが記されたリストが郵送された。差出人も意図も不明。だがその後、リストにあったホテル経営者の老人が溺死。翌日、ランニング中の男性が射殺された。FBI捜査官のジェシカはリストの人々の特定を進めていた。自分も、死んだふたりと同じリストを受け取っていたのだ。次は誰が殺されるのか?謎が横溢する極上のサスペンス!

著者等紹介

務台夏子[ムタイナツコ]
英米文学翻訳家

スワンソン,ピーター[スワンソン,ピーター] [Swanson,Peter]
アメリカ、マサチューセッツ州出身。コネチカット州のトリニティ・カレッジ、マサチューセッツ大学アマースト校、エマーソン・カレッジに学ぶ。2014年に『時計仕掛けの恋人』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケンイチミズバ

82
歪んだ考えから、勝手な理屈で他人を巻き添えに死なせてしまう、現実にもある惨劇だな。犯人は財力があることから入念に準備計画し、狂ったテミスのように自分を主人公に仕立てる。その身勝手な行為は後々のため遺書的に書き残されヒントとなる書籍に挟んでおくなどまさに劇場的です。宛名のない郵便物、9人の人名だけのリストが届くことから物語は始まります。気にしない人、オーディションの合格通知かといいようにとらえる、不吉なものを感じる、職業柄、事件性を抱く。「そして誰もいなくなった」へのオマージュですが、やや劣る感が否めない。2025/07/28

yukaring

74
スワンソンがクリスティの某有名作に真っ向から挑んだら…。その面白さたるや一気読み必至の魅力的な1冊。9人の人々に届く謎の名前のリスト。自分以外は知らない名前が並んだ手紙を捨ててしまう人や何のリストか妄想する人、その中でもFBI捜査官のジェシカは何かが気になり鑑識へ手紙を廻す。そしてある日手紙を握った男性の死体が発見される。そして翌日にはもう一人…。9人の繋がりが全く見えないまま捜査は難航。次に殺されるのは誰なのか?9人はなぜ殺されるのか?謎が謎を呼ぶ展開。私が今年読んだ中では暫定1位の極上のサスペンス。2025/08/20

オーウェン

58
9人のバラバラな男女に送られてきた9人のリスト。 その中から1人1人と連続して殺されていく。 作中でも言及されているのがクリスティの「そして、誰もいなくなった」。 閉じ込められているわけでもないのに、順番に殺されていく9人。 共通点は何なのか、犯人の目的は何なのか。 クリスティの作品を見ていると犯人のヒントが隠されており、生き残れる人間はいるのかどうか。 最後の章では意外な人物が登場してくるので、中々の捻りだった。2025/08/16

nuit@積読消化中

53
え〜。の一言である。毎回新刊が待ち遠しい作家の一人。今回も期待して読み始め、うわ、めっちゃ面白い!と一気読み。一気読みはしたのだが…。しかし…なぜ???読み終えたあとのこの悶々タイム。今夜は悶々して眠れない。2025/08/10

ま~くん

41
アメリカ各地に住む9人の一般市民に、本人を含む全く覚えのない9人の名前が記された手紙が届く。そこから連続する不審死。溺死、毒殺、銃殺、撲殺等死因はバラバラ。何よりその9人のつながりが見当たらない。FBI捜査官が懸命に事件解明に挑むが手掛かりも全く掴めない。その間に1人、また1人と死者は増えていった。名著「そして誰もいなくなった」を彷彿とさせるスリリングな展開に読む手が止まらなかった。犯人の動機に同情心は髪の毛一本程も感じない。理由も分からず突然殺される理不尽な事件の連続に腹が立って仕方がなかった。お薦め。2025/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22653257
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品