内容説明
やむをえない事情から、高給取りの職をなげうち陽光まぶしい南フロリダへやってきたヘレン・ホーソーン。ようやく手に入れた仕事は、高級ブティックの雇われ店員だった。店長もお得意様も、周囲は皆整形美女だらけの職場で、価値観の違いに面食らいながらも働く日々。だが、どうやらこの店には危険な秘密があるようで…?ワケありヒロインの奮戦を描く、新シリーズここに開幕。
著者等紹介
中村有希[ナカムラユキ]
1968年生まれ。1990年東京外国語大学卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
空猫
23
【海外ミステリマストリード35/100】舞台は整形マニアのセレブ相手の高級ブティック。とは言え職場としてはブラックだ。事情があって現金支給の仕事しか出来ないヘレンは、店長が犯罪に加担していると疑惑を持つが辞められない。その内事件が起こり…。うーむ。何せ表紙からして女性が書いた女性向けの話だと主張している本だしー女の闇を見ているような居心地の悪さがあった。ワニ町が少女漫画ならこれはレディコミだ。ヘレンや友達のサラ、大家サンのキャラはとても魅力的で、勿論、推理小説としては面白いのだが→ 2021/04/27
イエローバード
17
身元を隠して高給ブティックで働くヒロインが、整形美女たちのダークな秘密に翻弄される痛快コージー。期待どおりの面白さ。キャラが多すぎるので少々混乱するが、ひとりも取りこぼさず、最後にきちんと着地してるのはさすが。登場する女たちもみんな最高。ニャンコとインコもナイス。続編も絶対読む。ドタバタの『ワニ町』よりいいなあ。2020/03/07
おくちゃん
12
どんでん返しはありませんが、おもしろかった。登場人物が変り者だらけ。 大家さんが、いい味出してる。2作目も読みたい。2020/01/28
み
10
面白かったぁ♪ヘレンのだめんず好きも無鉄砲さも、大家さん含め周辺の方々も愛しいです。この先ヘレンはどうなるのか楽しみなり。2014/02/22
小紫
7
離婚の条件ゆえに日銭を稼ぐようなカタチでしか働けないワケあり主人公のヘレンですが、彼女の懸命さがステキ。ようやく得た職場の高級ブティックはやたら客を選ぶということで私には入れそうもありませんが(苦笑)、そこで起こる胡散臭い整形美女たちに関わる事件に引き込まれます。謎解きもストーリーもスピーディーでドキドキですが、ヘレンの日常を構成してくれる大家のマージョリー、友人サラなどとのやりとりもまた楽しい。崖っぷち人生で大変だろうとは思いますが、前向きに頑張るヘレンをひたすら応援しています。2016/05/07
-
- 電子書籍
- ややこしい蜜柑たち【単話】(15) F…